【第八号】2024
○研究論文 就学支援制度の転換と学校給食の現代的意義
―青森県学校給食無償化に着目してー
東京学芸大学 栗原 千春
○実践研究論文
まちづくりの視点を生かした不登校対策の模索
―スクール・サードプレイスの創出を目指したプレイスメイキング―
千葉市立有吉小学校 笹本 博紀
○実践研究論文 ローマ字学習が初期の文字指導に与える影響
―アルファベット「音読み」の認識に焦点を当てて―
上尾市立大石南小学校 高橋 博将
○実践研究論文 小中一貫教育の制度化における教育委員会の役割
―教育委員会のリーダーシップと学校への支援の在り方―
岐阜聖徳学園大学 寺田 圭子
○研究・実践ノート 子どもの自己効力感を育む児童会活動の活性化
―意見交流を促進する情報共有ツールを手がかりに―
茅野市立湖東小学校 信州大学教職大学院 下平 綾乃